建設業許可業者の社会保険加入が義務となりました!

建設業許可業者の社会保険加入が必須となりました!

建設業者の社会保険加入率が著しく低いことなどを受けて、社会保険加入を徹底していこうという動きがあり、平成24年5月1日省令改正などが行われました。

その中で平成24年11月1日より建設業許可申請の際にも、保険加入状況を記載した書面の添付が必要となり、健康保険、厚生年金、雇用保険加入の有無を申告することになりました。

令和2年10月1日から、建設業法施行規則の一部改正に伴い、社会保険に加入していることが許可(新規、許可替え新規、般・特新規、業種追加、更新)の用件となりました。

ちなみに社会保険に加入しなくてはならない事業者は、「すべての法人事務所」と「個人事務所では常時5人以上の従業員を雇用する事務所」となります。国民健康保険組合などに加入しており、年金事務所から適用除外の認定を受けていれば、社会保険に加入していなくてもいいことになっています(代わりの国民健康保険組合に支払っているため)

新規の申請だけでなく、更新等の申請の際にも保険加入状況を記載した書面の提出が必要です。加入の手続きが完了し、それを証明する書類の写しが手に入るまでには相応の時間を要します。許可申請から逆算して早めのご準備をお勧めします。

 

当所では、社会保険労務士と行政書士の観点から、各行政に対応した社会保険の加入手続きを

アドバイスいたします。 

お気軽にご相談ください。

お問合せ・ご相談はこちら

IMG_2043 moji250187kage.jpg

親切・丁寧に対応します。

受付時間
9:00~17:00
定休日
土日祝日

会社設立、社会保険・労働保険の手続き、建設業許可他許認可申請、給与計算、会計記帳について、ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談・お問合せください。

お電話でのお問合せはこちら

043-443-4727

会社設立 起業、独立開業に関するご相談 
建設業許可他各種許認可申請  労務管理  会計記帳代行
給与計算 年末調整    その他 経営に関する煩わしいことは、行政書士・社会保険労務士『葵総合ブレーン本多事務所』にお任せください。

対応エリア
八街市 千葉市中央区 千葉市若葉区 千葉市花見川区 千葉市美浜区 千葉市稲毛区 千葉市緑区 佐倉市 四街道市 八千代市 成田市 富里市 山武市 東金市  他上記の隣接市町村  その他 東京都23区内

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

043-443-4727

<受付時間>
8:45~17:15
※土日祝日は除く

ごあいさつ

29.11.2.jpg

代表の本多です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

葵総合ブレーン本多事務所

住所

〒289-1116
千葉県八街市中央10-8

アクセス

JR八街駅北口 八街市役所斜め前

営業時間

9:00~17:00

定休日

土日祝日

主な業務地域

八街市 千葉市中央区 千葉市若葉区 千葉市花見川区 千葉市美浜区 千葉市稲毛区 千葉市緑区 佐倉市 四街道市 八千代市 成田市 富里市 山武市 東金市  他上記の隣接市町村  その他 東京都23区内